TEL
受付時間:平日9:00~17:00078-515-3981

TEL

過去の開催情報

  • 2022年06月11日(土)14:00~17:00 (参加費無料)
    第180回 「起業の鉄則塾」6月例会のご案内 10階へ変更です (終了後に懇親会がございます)

    第1部
    バーチャル防災訓練『L.INC』 ~企業と防災士を繋ぐ新たな防災〜
    講 師:藤野 翔平 氏
    (日本経済大学 経済学部 商学科4年)

    テーマ:バーチャル防災訓練『L.INC』 ~企業と防災士を繋ぐ新たな防災〜
    概 要:⽇本の防災の課題である「61年間進歩のない避難訓練」
    「防災ニーズの高さと防災対策の実施率のギャップ」「防災士資格が機能していない」
    この3つの課題解決を⽬指し、新たな防災訓練を構築するビジネスモデルを提案。
    防災専門士という新たな防災資格を導入し、マインクラフトを活⽤したバーチャル防災訓練を行政・企業・団体等へ展開していくモデルになります。

    <プロフィール>
    福島県出⾝。
    11年前、東⽇本大震災にて被災。
    紆余曲折を経て、⽇本経済大学神戸三宮キャンパスに⼊学。
    ⼀般財団法人コーナン財団主催、第3回ビジネスモデル・コンテストにてビジネスモデル大賞、アイデア部門 最優秀賞を受賞。

    第2部
    空家活用レンタルスペースのその後(垂水区編)~発信する,楽しむ繋がる仲間になる~
    講 師:稲岡 弘起 氏
    (株式会社ヒロック 代表取締役)

    https://coubic.com/hirock_kobe/booking_pages
    テーマ:空家活用レンタルスペースのその後(垂水区編)~発信する,楽しむ繋がる仲間になる~
    概 要:社会課題の一つである空家問題。ただ、社会課題解決。と言うと堅苦しいし、ソーシャルビジネス。と言うと恐れ多い。
    当社は楽しみながら、自然と、そして少しずつそれが成せれば良いかな。と思ってます。
    そんな当社の、設立時に描いたビジネスモデルを公開すると共に、実際に垂水区2軒の空家再生リノベーションのテーマや工事中の様子・完成後の写真をスライドと共にご紹介すると共に、改装後の空家で起こっている〜発信する・楽しむ・繋がる・仲間になる〜をお話させて頂き、エリアに何か始まるかも!の兆しをお伝え出来れば幸いです。
    「改装しても、灯りが灯らければ空家のまま。」そんな気持ちで、日々を過ごしております。

    <プロフィール>
    リノベーション歴15年。設計から施工まで携わり、雑誌掲載事例も多数有り。
    宅建士・賃貸不動産経営管理士・ファイナンシャルプランナー・インテリアコーディネーター・DIYアドバイザー・
    カラーコーディネーターの資格保有。
    コピーライターとしても活動している(受賞歴・書籍掲載歴有り)。
    2021.10.25に株式会社ヒロック設立。空家にリノベーションを施し、レンタルスペースとして今春運用を開始。
    空家を活用した発信・交流の拠点にし、地域の活性化。多くの方に、神戸市郊外の魅力や空家の現状・当社の空家再生リノベーションの魅力をお伝えする為の土台(垂水区)が整い、スタートを切ったばかり。

    内容 詳細を見る
  • 2022年05月14日(土)14:00~17:00 (参加費無料)
    第179回 「起業の鉄則塾」5月例会のご案内 10階へ変更です(終了後に懇親会がございます)

    第1部
    ワーケーションを通したビジネスチャンスと社会課題の解決
    講 師:松本 栄祐 氏
    (株式会社IKETEL 代表取締役社長)

    https://www.iketel.co.jp/

    テーマ:ワーケーションを通したビジネスチャンスと社会課題の解決
    概 要:観光再生、働き方改革、地域活性化などの観点からも注目される「ワーケーション」ですが、その理解や普及には多くの課題があります。

    「ワーケーションって何?うちには関係ないでしょ」という方も多いかと思いますが、
    今回は「Work+Communication/Co-CreationなWorkation」ということで、
    ワーケーションを通したビジネスチャンスメイクと社会課題の解決について、
    皆さんと一緒にブレスト&ディスカッションをしながら、学びあり、実りあり、
    そして、面白いワーケーションを体験して頂きます!
    <プロフィール>
    大阪府出身、1992年生まれ。
    北海道大学、東京大学大学院にて環境工学(自然環境/人間環境)を専攻。
    卒業後、ダイキン工業にて空調/換気機器の設計・商品開発、未来のオフィス空間創出プロジェクト等に携わる。

    これまでに日本全国47都道府県/世界5大陸を渡航、国内外でワーケーションを実践。
    ワーク環境デザインや旅行・観光が好きでワーケーションに興味を持ち、コロナ禍をきっかけに起業して、
    現在はワーケーション関連の事業を展開。

    ワーケーションや人の交流を通した地域の活性化、社会課題の解決に取り組む。
    第2部
    転ばない電動バイク/EV MOTO 開発プロジェクト
    講 師:濱田 浩嗣 氏
    (RIDE DESIGN 代表) 
    (プロダクトデザイナー/デザイン講師/レーシングライダー)

    https://www.innovation-osaka.jp/ja/library/library-10792/

    テーマ:転ばない電動バイク/EV MOTO 開発プロジェクト
    概 要:ピッチ
    プロジェクトの概要。
    <プロフィール>
    2021年12月、ICT分野に特化したピッチイベント「ミライノピッチ2021」で、
    「転ばない電動バイク/ EV MOTO 開発PJ」でOIH賞を受賞。

    内容 詳細を見る
  • 2022年04月09日(土)14:00~17:00 (参加費無料)
    第178回 「起業の鉄則塾」4月例会のご案内 10階へ変更です(終了後に懇親会がございます)

    第1部
    63歳の挑戦
    講 師:友添 博介 氏
    (株式会社MAKS 代表取締役)
    テーマ:63歳の挑戦
    概 要:三嶋電子の営業顧問として水電池製品の販売並びに販路開拓の中で、新たな魅力的な製品、人の役に立ち社会の役に立つ製品に出会い、それらを本格的に取り扱うため、63歳で起業した思いや現在の取組みにつきお話しします。
    <プロフィール>
    立命館大学法学部卒業。
    卒業後プラント建設会社に就職。
    1年後損害保険会社に転職、31年間勤務後55歳で退職。
    同時に高校の先輩の会社に就職、1年4か月後退職。
    その後水電池製品の販売及び販路開拓を開始。
    63歳で起業。

    第2部
    未来への責任 政治はなぜ良くならないか
    講 師:中川 暢三 氏
    (前加西市長、元大阪市北区長)
    テーマ:未来への責任 政治はなぜ良くならないか
    概 要:政治が良くならないのは、直接的には政党や政治家の責任だが、そんな政治にしてしまった究極の責任は国民(有権者)にある。
    政治や行政に文句を言うだけでは社会は良くならない。
    意識ある有権者が気付いて動くことが大事。誰が選ばれても同じではない。
    政策・見識・手腕・能力のある政治家を選び、成果をチェックし、育てることが不可欠。
    既成政党や既存政治家に任せっきりにしてきた戦後政治を総括し、国民の政治参画のあり方を提言する。

    <プロフィール>
    中川暢三(なかがわちょうぞう)
    昭和30年11月30日生まれ、兵庫県加西市出身。
    兵庫県立北条高校、信州大学経済学部を卒業。
    鹿島建設に入社。
    松下政経塾1期生として2年間学んだ後、鹿島建設に戻り、大規模な民間都市開発のプロデュースを担当。
    46歳の時、会社在職のまま有給休暇を取得して参院選(東京都選挙区)から立候補、
    サラリーマンが在職立候補をした第一号。
    その後、加西市長(2期)、北条鉄道社長、大阪市北区長、東洋大学PPP研究センター客員研究員を経て、現在、早稲田大学パブリックサービス研究所招聘研究員、一般社団法人兵庫総合研究所政策顧問、プラチナ構想ネットワーク特別会員、合同会社エヌシーシー代表。
    社会的活動として、レオ財団運営委員、経営実践研究会アドバイザー、大阪を変える100人会議アドバイザーも務める。
    著書は『ツケは必ずあなたに回る』
    『間違いだらけの政治家選び』
    『たおやかな女性力が日本を変える』の三部作。
    東久邇宮文化褒賞受賞。
    神戸市兵庫区在住。
    内容 詳細を見る

150回~131回を見る

Page Top